「常時SSL化、必要ですか?」

ウエブサイト制作の専門家でない、ブログです。
人事労務のコンサルティング、給与計算・間接部門の省力化・効率化が専門です。

前回の「自社ウエブサイトを常時SSL化しました」での記事をアップしたところ、知り合い約2名から「SSL化って、必要なんですか?」という、グーグル検索すれば5分で分かる質問をいただきました。

ポイントは、グーグルの公式発表(らしいです)。
●10/24リリース予定のクローム(ブラウザ)から、入力フォームがあるサイトの場合、テキストを入力しようとすると「Not Secure」の表示をURL欄に表示する。

日本語では、「保護されていません」でしょうか。

入力フォームは、問い合わせだけでなく、検索窓(検索ボックス)も対象になるようです。検索窓がナビやサイドメニューに設置されている場合は、全てのページに「保護されていません」イヤですね。←入力しようと、テキストボックスにポインタをセットした場合です。スミマセン。

なぜ、グーグルのブラウザ、クロームなのか。それは、ブランド別シェアで、7月の時点で6割を超えているからです。Firefoxと合わせ、7割以上。世界的な統計らしいのですが、日本はそれよりも少し下とか。PCとか、都合の良い数字ですので…。
(そう言えば、イオンさんはIEで動くアプリ300種類以上を業務に使っているとか。日本国内ではIEのシェア、世界の統計よりは高いです。それでも、クロームは4割ほど。)

6割のシェアを持つ、グーグル・クロームでそんな表示がされたら、と思うと、商売用のウエブサイトをお持ちなら、ゾッとします。

●問い合わせフォームだけがある
≫≫そこだけ、SSL化するのか。

●検索窓を設けている
≫≫検索窓を廃止するか、全ページSSL化。回遊率を考えると、検索窓は無くしたくない??

●問い合わせも、検索窓も無い
≫≫とくに、今すぐ、どうこうはない。が、商売用ですよね?

私自身、昔の「モバイル対応」の時、アタフタしました。あの時は、グーグルから連絡のメールが来てたのに、です。

商売用のウエブサイトをお持ちなら、SSL化は仕方のない流れでしょうか。

a:658 t:1 y:0