マイナンバー、普通郵便で送っても大丈夫?

知り合いの士業の方から、素朴なご相談をいただきました。
「やっとマイナンバーを送って欲しいと顧問先から連絡が来たんですが、どこも、返信用の封筒が普通郵便の分の切手しか貼ってないんです。」

記録をきっちり取れるように、マイナンバー(個人番号)のやり取りは、簡易書留くらいは使うものだと思っていたというのが、相談の内容。書留などで送っても良いが、書留分の費用は「ご負担ください」と顧問先に言われたそうだ。

私「番号法に、あるいはガイドラインに、『書留・簡易書留・レターパック』で郵送しろとは書いてませんからね。簡易書留にするかどうかは、マイナンバーの取扱規程の規定次第ですね。」

続けて、私。
「規定を確認しないと、実際は何とも言えません。規定で『簡易書留』と規定されていて、現実には普通郵便ならルール違反のおそれはありますね。個人番号漏洩の時は、問題になると思いますが。」

その士業の先生。
「そんなものなの? 別の顧問先も、普通郵便で送り返したけど、到着の連絡も何も無かったけど?」

私「先生のご担当者と、マイナンバーの担当者が同じなら、連絡しても良いと思いますが、そうでなければ…。」


お金をいただく立場であれば、あまりお客様に仕事の面以外で強くは言えないこともあると思います。個人番号を提出する立場から言うと、「普通郵便?」と思ってしまうかも。ひいては、どのように管理されているのか不安を感じるかも知れません。

特定個人情報等取扱規程(マイナンバーの取扱規程)、どうなっているんでしょうか。